群馬県統計情報提供システム

洪水浸水想定区域図、多段階浸水想定図

概要

    ※洪水浸水想定及び多段階浸水想定のGISデータの利用にあたっての注意点
     ・このシミュレーションの実施にあたっては、支川の(決壊による)氾濫、高潮及び内水による氾濫等を考慮していません。
     ・また、前提と異なる降雨や河道条件、地形条件等によって、シミュレーシ
ョンの結果は異なるため、あくまで1パターンの条件下での結果とし参考情報の1つとしてご利用ください。
     ・浸水想定区域内に含ま
れていない地区においても浸水が発生する場合や想定される浸水深が実際の浸水深と異なる場合があります。
     ・多段階浸水想定図は流域治水の推進を目的としたものであり、水防法に基づく図ではありません。     
    

公表資料

 ○洪水浸水想定図


○多段階浸水想定図


お問い合わせ