■調査結果の概要 | |||
■公表資料 | |||
■ご利用にあたって |
■調査結果の概要 | |||
1 群馬県移動人口調査結果による自然動態及び社会動態からみた人口増加率は−0.39%で、平成17年から6年連続で減少となった。 2 人口が増加した市町村は、高崎市、榛東村、吉岡町、大泉町の4市町村となっている。 このうち自然動態と社会動態がともに増加しているのは、榛東村、吉岡町の2町村となっている。自然動態が減少で社会動態が増加となっているのは、高崎市の1市で、自然動態が増加で社会動態が減少しているのは大泉町の1町であった。 また、人口が減少した市町村は31市町村で、このうち、自然動態が増加し社会動態が減少となっているのは、伊勢崎市、太田市、みどり市、玉村町の4市町で、自然動態が減少し社会動態が増加しているのは、甘楽町、草津町、川場村、千代田町の4町村であった。前橋市など23市町村はともに減少となった。 3 人口増加率第1位は吉岡町の0.86%で、自然増加率0.33%で第1位、社会増加率0.53%で第3位となっている。 4 本県の自然動態は平成17年から6年連続で減少となった。また、社会動態は平成14年から9年連続で減少となっている。 |
■公表資料 | |||
公表資料(統計表以外)(PDFファイル 545KB) | |||
(注)PDF形式のファイルをご覧になるには、アドビ社のアクロバットリーダーが必要です。 お持ちでない方はこちら(アドビ社のダウンロードページ)から無料でダウンロードできます。 |
|||
統計表(Excelファイル 305KB) |
■ご利用にあたって | |||
1. この報告書は、県下市町村の人口や世帯数及びその動向(自然増減や社会増減)を明らかにするために実施している「群馬県移動人口調査」の平成21年10月から平成22年9月までの調査結果を収録したものです。 本調査は、平成17年10月1日実施の国勢調査結果による人口及び世帯数を基礎とし、これに毎月の住民基本台帳法及び外国人登録法に定める届出に基づく移動数等を加減して算出しています。 なお、社会動態のうち「県内」における転出につきましては、県内転出者数と県内転入者数を一致させるために、県内からの転入の届出があった時点で前住地の市町村に転出の届出がなされたものとみなし届出のあった転入者数をベースに転出者数を組み替えて算出しています。 2.平成22年10月1日現在の人口及び世帯数は、平成22年国勢調査要計表による集計結果(速報)の結果を用いているため、第1表「市町村別人口及び世帯」の人口増加と第2表「市町村別人口増減状況」の人口増加は一致していません。 なお、平成22年10月1日の人口及び世帯数は、速報値であるため後日総務省統計局が公表する確定数とは相違することがあります。 3. 総務省統計局が算定している「人口推計」や、総務省自治行政局が公表している「住民基本台帳人口」とは、人口の定義や算出方法が異なるため合致していませんので、利用にあたっては御留意ください。 4. その他 ・統計表は、平成22年10月1日現在の市町村境域について集計したものであり、平成21年10月1日以降の各月の市町村の集計については、平成22年10月1日現在の市町村合併後に対応しています。 ・結果概要の摘要及び統計表中−印は減少を示します。 ・統計表中の比率は、第1表の人口・世帯については、平成21年10月1日現在の人口・世帯に対する百分比(%:パーセント)で、第2表の人口増加・自然動態及び社会動態については平成21年10月1日現在の人口における千分比(‰:パーミル)で算出しています。 ・人口密度の算出に用いる面積は、国土交通省国土地理院「平成22年全国都道府県市区町村別面積調」によります。 |
■お問い合わせ | |||
群馬県総務部統計課 人口社会係 TEL027−226−2406(直通) |
■概要文 | |||
■公表資料 | |||
■ご利用にあたって |