群馬県統計情報提供システム 統計グラフコンクール

令和3年度統計グラフ群馬県コンクール入賞作品

趣旨

県民の皆様に広く統計に親しんでいただくとともに、グラフによる統計の表現技術の向上を図ることを目的として、毎年度、統計グラフの作品を一般公募しています。本年度は、296点の応募があり、各賞を決定しました。さらに、全国コンクールでは、1点が入選一席、3点が佳作となりました。

表彰等

新型コロナウイルス感染症の影響をふまえ、中止としました。

作品の展示

(1) 県庁1階県民ホール北
     令和3年12月2日(木)〜12月7日(火) 9時〜17時(初日は午後から、最終日は正午まで)

(2) ぐんまこどもの国児童会館3階ギャラリー
     令和3年12月10日(金)〜12月16日(木) 9時30分〜17時(初日は午後から、最終日は正午まで)


 ※(1)、(2)では努力賞以上のすべての作品を展示。

主催

群馬県、群馬県統計協会(会長:群馬県知事)

後援

群馬県教育委員会、(株)上毛新聞社、群馬テレビ(株)、(株)エフエム群馬

募集区分及び応募状況

区分対象応募作品数
第1部 小学校1・2年生の児童 16
第2部 小学校3・4年生の児童 42
第3部 小学校5・6年生の児童 55
第4部 中学校の生徒 160
第5部 高等学校以上の生徒・学生及び一般 12
パソコン統計グラフの部 小学校の児童以上 11
応募作品計   296

上位3賞入賞作品

第1部(小学校1・2年生の児童)

区分タイトル学校名学年・氏名
知事賞 チラシのしんじつ
伊勢崎市立宮郷第二小学校 2年 原 菜渚
統計協会長賞 ぼくのおうちのよるごはん やさいせんしゅけん 桐生市立桜木小学校 1年 西田 圭一
教育長賞 カナヘビのごはん にわのコオロギをつかまえよう 渋川市立豊秋小学校 2年 中嶋 春翔


第2部(小学校3・4年生の児童)

区分タイトル学校名学年・氏名
知事賞 見つけてほしい! 小学生のコロナの気持ち 桐生市立川内小学校 3年 鈴木 結望
3年 園田 衣織 
統計協会長賞 マスクのちがい大調査 桐生市立梅田南小学校 4年 前原 奏太
教育長賞 災害×防災×SDGs 桐生市立境野小学校 4年 二渡 咲花


第3部(小学校5・6年生の児童)

区分タイトル学校名学年・氏名
知事賞 アウトメディアに挑戦しよう! 体と心の健康のために・・・ 桐生市立桜木小学校 6年 薗田 春馬
統計協会長賞 生活習慣大丈夫? ~生活リズムと学習状況の関わり~ 桐生市立南小学校 6年 日浦 結衣
6年 宮本 愛衣
6年 垂井 喜久乃
教育長賞 伝統産業が危ない!! ~後継者不足について考える~ 桐生市立梅田南小学校 6年 前原 颯太
6年 長島 楓斗
6年 村岡 春貴

第4部(中学校の生徒)

区分タイトル学校名学年・氏名
知事賞 自己過信? 自転車交通ルール再確認 桐生市立中央中学校 1年 奥野 彩芭
統計協会長賞 群馬県の危機? 自転車事故0への道 群馬大学共同教育学部付属中学校 3年 豊田 楓芽
3年 松井 太郎
3年 李 瑞玹
3年 髙橋 里帆
教育長賞 牛さんたちの食糧危機を救え! 群馬県立中央中等教育学校 2年 菊地 翔子

第5部(高等学校以上の生徒・学生及び一般)

該当作品なし

パソコン統計グラフの部(小学校の児童以上)

区分タイトル学校名学年・氏名
知事賞 温泉大国群馬 群馬大学共同教育学部付属中学校 3年 梅山 琥太郎
統計協会長賞 AIと共存していくためには 群馬大学共同教育学部付属中学校 3年 小川 温花
教育長賞 スキー利用者の減少in長野 群馬県立中央中等教育学校 2年 中島 大輔

 

全国コンクールへの応募及び結果

上位作品は、(公財)統計情報研究開発センターが主催する第69回統計グラフ全国コンクールへ応募した結果、1点が入選一席、3点が佳作となりました。

全国入賞区分タイトル群馬県コンクール受賞状況
入選一席(第2部) 見つけてほしい! 小学生のコロナの気持ち
第2部知事賞
佳作(第1部) チラシのしんじつ
第1部知事賞
佳作(第3部) アウトメディアに挑戦しよう! 体と心の健康のために・・・
第3部知事賞
佳作(第4部) 群馬県の危機? 自転車事故0への道
第4部統計協会長賞

お問い合わせ